CHRIS GALLAGHER
カリフォルニア州 サンタクルーズ生まれ。 地元のPleasure Pointで彼は仲間と共にサーフィンの技術を磨きプロサーファーの道へ。 WCTを転戦。2000年にプロサーファーを引退。 2002年には家族と共にオアフ島ノースショアに移住。 有名シェイパーのエリック・アラカワに影響を受けシェーパーとしてのキャリアをスタートさせる。 独自のGdeckやFang Deckなど先鋭的なデザインにも積極的に取り組んでいる。また、彼のサーフ・コーチングには定評があり、2006年にはハワイのオニール・チームマネージャに就任。 2008~2009年にはプロサーファーのC.JやDamien Hobgoodの専属コーチになった。 現在、クリスは、世界ツアーで活躍する多くのプロサーファーの技術向上を目指し、コチーングを行いながら、更なる新しいデザインのサーフボードの開発にも力を注いでいる。 |
![]() |
JHON PYZEL
パイゼルはカリフォルニアのサンタバーバラ出身。子供のころからサーフィンの魅力にとりつかれ、それ以外に興味はなかった。まさにサーフィンのために生きていたパイゼルだが、スポンサーを獲得してプロになる道を目指さなかった。というのもリンコン・デザイン・サーフショップのオーナー兼シェーパーのマット・ムーアにすでに認められていたからだ。 シェープに挑戦したのはその数年後だった。「線も上手に描けない奴がアートしようって思うようなものかな。まあとにかく自分のボードを作ってみようってブランクスを買ってやってみた。6’4”かそのくらいのをシェープしてグラスやサンディング、エアーブラシもした。けっこう調子良かったよ。」 そしてある日、アレックス・フローレンスという女性が3人の子鴨を引き連れてふらりと店にやってきた。6才の長男ジョンジョンのためにボードを作って欲しいとアレックスはパイゼルに言った。彼はそれまで子供用の小さなサーフボードを作ったことがなかったが、それでもとにかくその頼みを引き受けることにした。サクセス・ストーリーがそこから始まった。
|
![]() |